2018年9月16日
今月のお題、『おすすめカフェ』を教えてください ということで、ご紹介したいのが、浜松市北区三ケ日町にある 蔵茶房なつめ 浜松三ケ日「蔵茶房なつめ」 – 自家焙煎珈琲とパンサンド・オリジナルスイーツが人気! h […]
2018年9月11日
自分の現実を創造しているのが自分 (日々の思考の選択によって形作られるのなら) だとすると、本来、現実を変化させるのに そう時間はかからないものかもしれません。 慣れた自分から何か変化させるに […]
2018年9月9日
我が家の鍋つかみ、この頃はちょっと違った使い道で 活躍しています。 猫に噛まれて、傷だらけになるので、やむおえず何かで 対策しようということで、鍋つかみです。 ぬいぐるみなどでも素材が硬いものはあまり噛んでくれないので […]
2018年9月3日
「あんたが泣くっていうことは、あんたの周りも泣くっていうことだぞ。」 これは亡くなった父が私に言ってくれた言葉です。 何度泣いても癒されないと感じて、周りの人に愛を求めていた時の私を見て、父は真剣な顔でそう言いました。 […]
2018年9月1日
日々、感じること、考えることの多くが 過去の出来事に向かっている、 または、常に自分に嫌気がさすなどの 傾向が見られる場合、 過去のことについて、思い残していることがあったり モヤモヤしたことの一つ一つが溜 […]
2018年8月30日
整理のつかない気持ち、 自分に対するマイナスの評価 それらは、あって当然と捉えることもありますが、 当然と流さず、気持ちの整理をするべくみていくことも、 とても大切なことだと考えています。 & […]
2018年8月25日
自分の身体のすべての臓器へ ありがとうと伝えてみよう 手を当てて、 いつも動いてくれている 身体の一つ一つに
2018年8月22日
映画「未来のミライ」観てきました。 この映画を観て、 魂の声というのは、子供みたいにシンプルで、 それは一人一人の大人の中にもずっとそのままに 過去、現在、未来関係なく存在しているように感じました。 駄々をこねている主人 […]
2018年8月20日
振り返ってみると、あれは必要な時間だったな〜と実感することがあります。 大変な時期は必死で、また目標の状態に達していない自分にやきもきしながら、そんな日々を過ごすこともあると思います。 結果が […]
2018年8月14日
我が家の”らんぼうもの”は今日も元気です。 生後2か月半になる子猫のちーた(メス)は、結構おてんばな性格らしく、私たちの手や足をガシガシと噛んできます。ウィルス性の風邪も良くなり、リビングを駆け回っています […]