思うこと
なんだかほっとします
2024年3月4日
毎年この時期の確定申告ですが、なんだか、申告を終えるといつもほっと肩の荷が下りた気持ちになります。 あー終わったー!っていう感覚です。 日々のやっていくことは、また今年の分のスタートになるわけですから続いていくものですが […]
どんなことが許せなかったかといえば…(家族・夫婦の関係性の中で)
2023年10月12日
子供の頃、感情的になったり、イライラしている大人を見て、「私はこんな大人にはならない」と思っていました。 感情的になっている人を、大人として恥ずかしいと軽蔑していた部分もありました。 特に、それが自分の親ともなると、受け […]
カウンセラーになって良かったこと
2023年2月26日
カウンセラーになって良かったことといえば過去の大変だった出来事がプラスのことになる(活かされる)ことだと感じています。 その時はつらかったことも、カウンセラーになったことであの経験をして良かったと思えている自分がいま […]
日々見ている出来事から
2023年2月2日
日々、見ている、遭遇する出来事には、自分にとっての意味があり点と点が繋がって自分なりの気づきに繋がるようにできているのかもしれません。 意味をあまり考えすぎる必要はないと思いますが、 過去も含めた、負の感情の消化(そのま […]
日本代表が見せてくれたもの
2022年12月9日
日本代表が見せてくれたものは、サッカーというスポーツの結果だけではなかったと感じます。 それは精神的なもので、人との向き合い方、人間性、生き方、人生というもの(いつも結果がでるわけではないということなど)また、何を意図す […]