2018年12月11日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 青柳裕美 カウンセリング ミーティング 昨日、くれたけ心理相談室のミーティングでした。 何事も自分から、という意識が前進につながるということを再確認いたしました。 一緒に学んでいける環境はありがたい機会となっています。
2018年9月1日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 青柳裕美 カウンセリング 第3者を含めた解決への道 日々、感じること、考えることの多くが 過去の出来事に向かっている、 または、常に自分に嫌気がさすなどの 傾向が見られる場合、 過去のことについて、思い残していることがあったり モヤモヤしたことの一つ一つが溜 […]
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 青柳裕美 カウンセリング カウンセリング活用法 整理のつかない気持ち、 自分に対するマイナスの評価 それらは、あって当然と捉えることもありますが、 当然と流さず、気持ちの整理をするべくみていくことも、 とても大切なことだと考えています。 & […]
2018年6月19日 / 最終更新日 : 2018年6月19日 青柳裕美 カウンセリング 思い込み 幼少期に、両親とのやり取りや、自身の境遇の中で 〇自分はこうあるべきだ(例:自分は正しくなくてはならない) 〇どうせ自分はこんな人間だから 〇世の中はこういうものだ(例:いい会社に就職してお金をたくさん持つ […]
2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年5月8日 青柳裕美 オススメ 言霊の力 「私は愛されている。」 「私は認められている。」 「私は受け入れられている。」 何度も唱えてみる。 自分に染み込ませる言葉を これからは自分で選べるということですね。   […]
2018年5月3日 / 最終更新日 : 2018年5月3日 青柳裕美 カウンセリング 前提 「自分が計画した通りに ものごとが進むのは 当たり前だし、そうなるべきものだ」 「自分は計画どおりに、不具合なく事を 遂行しなければならない。」 こういった前提を持っている時、 (無意識の中に […]
2018年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 青柳裕美 カウンセリング 言いたいこと 言いたいことを伝える または、何かの形で表現できる 気持ちを表に出したり、 自分の中でしっかりつかんでいること これはとても大切なことだと感じます。 どんなことがあっても、その時の自分の気持ち […]
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 青柳裕美 カウンセリング 重要性 誰かに自分の気持ちを話せる場所がある。 この場所の重要性は計り知れないと 私自身考えています。 中には家族、友人、知人よりも第三者に 話すほうがいいケースもあると考えます。 私自 […]
2018年3月11日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 青柳裕美 カウンセリング 浄化 様々な感情が自分の中から浮上し その気持ちに目を向けざるをえない 状況というのは、 しっかりと見つめて認識していくことで 消化され、すっきりとしていくものです。 いつまでも続くというわけでないのです。 本人 […]
2018年3月10日 / 最終更新日 : 2018年3月10日 青柳裕美 カウンセリング 愛着関係 愛着関係とは、妊娠中~、乳幼児期に赤ちゃんが 母親(養育者)に対して心身ともに安全を感じられ エネルギーのやりとりが健全に おこなわれることで築くことができる 結びつきの関係をいいます。 この期間に愛着関係 […]