ご案内
カウンセリングメニューの変更につきまして

くれたけ心理相談室(浜松支部)では、現在の諸状況を踏まえ当面のカウンセリングメニューをオンラインのみの対応とさせていただきます。(4/10以降のご予約より) 対面カウンセリング(ルーム、カフェ、訪問等)直接お会いする形の […]

続きを読む
心の見つめ方
今の状況だからこそ、良いこと

今の状況だからこそ、良いこと   トントン拍子に物ごとが進むときもあれば ストップがかかる時、というのもありますよね。 それは意味があってその流れになってきているものだと 私は考えています。   上手 […]

続きを読む
思うこと
調和

一般的に見てどうか、他の人はどう思うか、相手はどう思うのか これらをいつも基準にして判断、行動していることから 苦しさが増して、いつのまにか自分の本音が分からなくなるということがあると思います。   相手のため […]

続きを読む
思うこと
桜の見え方

桜の季節が近づいてきました。 先日、ふと桜を見て感じる気持ちについて気づきました。 それは、20代の時期の一時(数年間)ではあったけれど、 桜を見ると、その儚さを感じてなんだか寂しく感じた時期があったなぁと思い返しました […]

続きを読む
心の見つめ方
感覚をつかむ

  自分の中の感覚をつかむということ   嫌だと感じる、好き、嫌い、など 自分の感覚を感じて、大切すること これが大切だと思います。   周りの人の為、常識、社会的に良いとされること ばかり […]

続きを読む
思うこと
毎日の幸せ

今年6月で2歳になる我が家の猫チータ。 毎日、猫が家にいる生活は、本当に夢のようで この2年とても幸せで、目の前にいるのに 本当に猫を飼っているんだな〜(^ ^)と感慨に浸ってたりしています。 好きな猫と毎日一緒にいられ […]

続きを読む
メッセージ
ゆるす(赦す)こと

自分の嫌いなところ、ダメだと思っているところ みんなと同じようにできないこと、     これは良いところ、才能、能力、魅力 など良いとされるところと同様に 必ず存在する部分だと思います。 そういう自分 […]

続きを読む
メッセージ
今年もよろしくお願いいたします。

本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 はじまりましたね。 今年もマイペースに、瞬間を楽しみつつやっていきたいと思います。 くれたけ心理相談室 青柳裕美    

続きを読む
メッセージ
今年もありがとうございました。

2019年もあとわずかですね、今年はおかげさまで 忙しく充実感のある年でございました。   人生の流れの中でいろいろな時があると思いますが、 流れに添いながらも、その時々を楽しみながら 進んでいきたいものです^ […]

続きを読む
思うこと
やりたくないこと

「やりたくないことをやらない」   これはシンプルながら自分のエネルギーを上げる 一番の近道だったりするかもしれません。   すぐ仕事をやめるとかそんなに大きなことからではなく 日々の小さな頼まれごと […]

続きを読む