2017年3月27日
今月のお題です。 「私が社長だとして、新入社員へのスピーチを考えました。」 時に、大事なことは、シンプルすぎて、軽すぎるように 受け取られることもあります。 挨拶をする。嘘をつかない。約束を守 […]
2017年3月26日
「カチっとスイッチが入る時」というお題でイメージすると、 私の場合、いつでも間違いなく入るスイッチがあります。 それは「猫を見た時」です。 現在家では猫は飼えませんので、外で見かけるか テレビや映像で見たと […]
2017年3月25日
その時点では、自分の努力が足りないから 上手くいかなかったと見える出来事があったとして 人生の流れから見るとその方向ではないから それは上手くいかなかっただけ、ということも あると思います。 […]
2017年3月24日
どちらかの選択肢しかないと決めてしまうと、 苦しくなってきますね。 「相手が間違っていて、自分が正しい。」 「相手が正しくて、自分が間違っている。」
2017年3月23日
周りの人からの問いかけが 私を明確にさせてくれるのだ。 批判的な投げかけがきた時も 自分は胸を張ってこうだと思っていると 言う機会を与えてくれた。 なんとなく思っていたことを 確信に変えさせて […]
2017年3月22日
今まで生きてきて、たくさんの方にお会いしてきました。 傍から見れば、楽しく恵まれているように見える方の 本音の部分をお聴きすると、やはり誰の中にも苦悩もあるもので、 人が羨ましく思う能力、魅力の影に 大きな試練を経験して […]
2017年3月21日
人が「いいよ~」といったものでも、 自分にそれが合うかどうかは わからないものですね。 物、仕事、人との関わり方や、生活のペースは 自分には合っているのか? 自分は幸せか? 自分の幸せはどんなものか? そういったものが土 […]
2017年3月20日
本日は、毎月20日に行われている、くれたけ心理相談室のミーティングでした。 午前の部はカウンセラーのみのミーティングになりますが、ランチと午後の部は、どなたでも参加していただくことができます。 […]
2017年3月20日
新生活を始める君へ 今は先が見えなくても、 目の前の道をしっかり辿って行けたなら、 いつの間にかそれが自分の道になり、 ふと振り返ると、自分にしかできない オリジナルな道が出来上がっている。 30代になって […]
2017年3月13日
ふと、昔の癒えない傷の記憶が甦っても 大丈夫。 その時はこう感じていた(つらかった、悲しかったなど)と 改めてそうだったなぁと確かに感じてみることで その気持ちはもう気がすんだように どこかへ行ってしまうことがあるんです […]