思うこと
幸せだなぁと思う瞬間②

  誰といても、どこにいても、 自分はこのままでいいんだと、自分の感覚を 信じられる時、今この瞬間、ただ存在しているだけで 幸せだなぁと思います。   未来に向けて成長、進化しようとすることも大切です […]

続きを読む
心の見つめ方
テーマ

目の前で起きていることには、 マイナスに思える側面、プラスに思える側面 よ〜く見ていくと、(俯瞰で見ると)両方の面が あるかもしれません。   バランスの取れた状態になることができれば 感情も安心に戻すことがで […]

続きを読む
出会った言葉

「迷ったら、迷わず楽しい道へ行け」 これは、元お笑い芸人で、路上詩人、映画監督、 その他にも色々な経験をされている 軌保博光(のりやすひろみつ)さんのメッセージです。 軌保さんが路上で目の前の人にインスピレーションで 書 […]

続きを読む
オススメ
安心の場所

リラックスして、安心の場所にいてもいい。   外側の状況に対処することばかりに追われて、 必死に頑張っている状態にあると、 自分は安心していてはいけない。必死にならなければいけない。 というつぶやきが聴こえてき […]

続きを読む
カウンセリング
頭の中(思考)で起こっていること

頭の中で起こっていること (くだされている評価、持っている恐れ 本音と、こうあるべきことの葛藤、その他)   これらを身体の外に出してみること (人に話す、紙に書く、何か別の形で表現する) によって気持ちがまず […]

続きを読む
メッセージ
チャンス

〜日々の忙しさの中で、見えなくなっていること〜   何かでストップがかからなければ、 なかなか見えてこない自分の本音が あったりします。 起こった変化は、良い切っ掛け なのかもしれません。   ふと、 […]

続きを読む
メッセージ
大切に

  自分の気持ちを大切に   沸き上がってくる自分の本音を大切に したいですね。    

続きを読む
オススメ
探せば見つかる

  私は20歳くらいの頃に、日々、心の底から笑えなくなった 時期がありました。この現状をどうしたらいいのか?   カウンセリングと同時に、解決策を求めて色々な本を読みました。 中でも私にとっては、「H […]

続きを読む
Q&A
今年を一字で表すと?(Question #78)

    今年を一字で表すと「新」です。   今年は、入籍、引っ越しをし、色々なことが 新しくなった年でした。 あまりの速さに、朝起きるとまだ信じられない と感じる時もあるほど、とてもスピード […]

続きを読む
Q&A
集中力を高めるとっておきの方法(Question#77)

私の場合、直感にしたがう時、 ふと思いついたアイデアで行動した時 自然と集中力が高くなっているのを感じます。 逆に、集中しようとしてもなかなかできない時はできないのですが、 リラックスして、いい気分でいるときに何か降りて […]

続きを読む