映画・アート

Q&A
「秋の夜長におすすめの映画」(くれたけ#259)新着!!

  今まで観た映画の中で、一番といってもいいくらいに私の中では印象に残っている映画です。 『ベルリン天使の詩』 私自身、人生に迷い、混沌とした日々の中で、この映画に不思議な力をもらった気がした20歳頃のことを思い出します […]

続きを読む
映画・アート
人生の悪役

現在公開中の映画『国宝』を観てきました。 とても見ごたえのある心に響いてくる作品でした。 映画の内容とは直接関係ないですが観ていてふと感じたのは私たちは人生の中の役として様々な役を善い人の役もその時々の悪役も両方、演じて […]

続きを読む
映画・アート
千輝君が甘すぎました(^^)

私の気分転換の方法といえば、映画鑑賞もその一つです。思い立つとパッと予約をして、空いた時間にお一人様映画を楽しんでくることがあります。 先日、公開中の映画「なのに、千輝(ちぎら)君が甘すぎる。」観てきました。 題名通り、 […]

続きを読む
音楽
心の健康に、好きなもの

好きなもの、気分が上がるもの、その時気になるもの人であれ、物であれ、音楽であれ、心の健康、モチベーションUPに、とっても大切ですね。 自分の心がときめくものを、もっともっと大切にしていきたいと思います。 今そんな気持ちに […]

続きを読む
音楽
感動したこと

昨日、TBSテレビ CDTVライブ!ライブ!に宇多田ヒカルさんが出演されていました。 BADモードという最新アルバムは宇多田さんご自身、今までで一番気にいるものができたそうです。アーティストが今までで一番気に入るものがで […]

続きを読む
音楽
音楽の力

ここ最近、車の中でショパンを聴いていて、 (全然詳しくはないですが好きなんです^^) 部屋でも聴きたくなったので、ユーチューブですが フジコ・へミングさんの弾くショパンのノクターン第2番を視聴していました。 聴いていて、 […]

続きを読む
音楽
日々の感動は大切ですね

最近続けて見ているテレビドラマがあります。 「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」というドラマで、 登場人物がみんな魅力的で引き込まれるラブコメディです。 このドラマの主題歌はドラマにも出演している、ロックバンド「Alexa […]

続きを読む
音楽
最近のお勧めだそうです。

  音楽好きの母から、最近のお勧めが送られてきました。 確かに。いいですね(^^) 藤井風(ふじいかぜ)さん いろいろ考えすぎて疲れた時など、特に音楽に癒されてみてはいかがでしょうか。   &nbsp […]

続きを読む
音楽
ツール

「安心してもいい」 自分にしてあげられることを 自分に与えてあげてください。   Nulbarich    NEW ERA この曲を聴くと、自然と空を見上げたくなって、 体の力がいい感じに抜けるのを感じます。 […]

続きを読む
映画・アート
ボヘミアンラプソディー

噂の「ボヘミアンラプソディー」観てきました こんなに泣いた映画は久しぶりで、 想像以上によかったな〜と感動いたしました。   実在の人物の話は心に迫るものがありました。 彼の生い立ちを知った上で聞く曲の歌詞にも […]

続きを読む