私がカウンセラーなろうと思った切っ掛けは、
私が20歳頃に表面化した葛藤、生きづらさ、
人生に意味を見いだせなくなったことなどから
その時に受けたカウンセリング、起こった出来事、
周りの人の助け、読んだ本、自分の変化など
様々なことの中から、徐々に自分が葛藤から解放され、
自分を癒して、満たされていくことができたこと、
後から振り返ってみると自分の中にあるものを
カウンセリングの場で出せたことによって
気づきや腑に落ちるという感覚を掴めたことが
大きかったと感じています。
カウンセリングのような気持ちを出せる場所が
必要な人もいるということを強く感じたこと、
さらには自分の性格、生い立ち、知識、経験をカウンセラーという
仕事の中で発揮できるのではという考えに行き着き
今の自分に繋がってきました。
今、生きづらさや葛藤を抱えていらっしゃる方に
何か少しでも参考になることがあればと思い
この記事を書いています。
関係のブログを以下にまとめてみました。
あなたの中の幸せの場所へ

癒し2023年11月26日心地よく
思うこと2023年11月13日最近の我が家
心の見つめ方2023年10月17日アウトプットの重要性
思うこと2023年10月12日どんなことが許せなかったかといえば…(家族・夫婦の関係性の中で)