心のケアに行うイメージワークや、
アファメーションなどもそうですが、
ただ言葉を口に出して何度も唱えたり、
イメージしてみることだったり
とても簡単な方法が多いのです。
効果はあるものですが、一見
こんなことで、改善するのだろうか?と
言われてしまいそうな手法も多いなぁと
私自身、頭で考えていた時、ふと返ってきた言葉が
ありました。(ふと思いついたとも言えますが)
それは「だって、ゲームだから」という言葉でした。
自分の中から湧いたにしては不思議な言葉でしたが、
心理的に負の状態から脱するには、深刻になりすぎず
改善方法を試していけばいいということ、
また人生そのものがゲームなのだから、という
捉え方もあるのかも知れませんね。
「だって、ゲームだから」
あなたの中の幸せの場所へ

アダルトチルドレン2025年10月15日本当は・・・?
メッセージ2025年10月11日毎日頑張っているきみへ
思うこと2025年10月8日いつかいつかと思っているうちに
心の見つめ方2025年10月5日誰々のように○○できない