以前に読んだ本の中で、最近ふと気になった本があり、
また少し目を通して見ました。
「人生を変える波動の法則」(ペニー・ピアーズ) (山川紘矢・亜希子 訳)
⚪︎自分の思いぐせを知る
⚪︎感じ方のくせはどのように作られたか
⚪︎否定的な波動から自由になる
⚪︎直感の時代の解決法とは
(目次からの抜粋です)
人間関係の中で、人と人の間を満たす空気の中に
恐れ、または愛などがあり、波動の高い低いを含めて
それは作用し合っていることなど
目に見えない部分についても語られています。
「運命とは、日々の問題を一つずつ、悩みからチャンスと導きへと変えることによって
少しずつ進んで行くものです。1つ1つの問題と向き合う時
魂が何を意図しているか探しましょう。」(文中からの抜粋です)
中には難しく捉える方もあるかもしれない分野ですが、
今の時代には大事な感性のお話だと思います。
内側を見つめることで自分について知ること、
人の意識が身の周りの現実にどのように作用しているかなど
新しい視点で内省の時間を取りたい方にはお薦めの本です。
あなたの中の幸せの場所へ

癒し2023年11月26日心地よく
思うこと2023年11月13日最近の我が家
心の見つめ方2023年10月17日アウトプットの重要性
思うこと2023年10月12日どんなことが許せなかったかといえば…(家族・夫婦の関係性の中で)