心の問題の根っこを自分で見つける、気づく、認めることが
問題の解決につながってきます。
感情、信念(信じている事柄)を客観的に捉えることも大切です。
カウンセラーはこれらのことを傾聴、対話の中でサポートしていきます。
心理的な要因が身の回りの現実に作用していることを考えると
物理的な対処も大切ですが、心へのアプローチも同時にしていくことが
大切になってくるかと思います。
あなたの中の幸せの場所へ

癒し2023年11月26日心地よく
思うこと2023年11月13日最近の我が家
心の見つめ方2023年10月17日アウトプットの重要性
思うこと2023年10月12日どんなことが許せなかったかといえば…(家族・夫婦の関係性の中で)