心の問題の根っこを自分で見つける、気づく、認めることが
問題の解決につながってきます。
感情、信念(信じている事柄)を客観的に捉えることも大切です。
カウンセラーはこれらのことを傾聴、対話の中でサポートしていきます。
心理的な要因が身の回りの現実に作用していることを考えると
物理的な対処も大切ですが、心へのアプローチも同時にしていくことが
大切になってくるかと思います。
あなたの中の幸せの場所へ

カウンセリング2025年4月7日「それでいいのだ。」
訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)