お話を聞かせていただいた方からのご感想、私自身の経験も合わせまして、効果をまとめさせていただきました。
クライエント様により個人の差はありますが、以下の効果もございます。
*心の奥の気持ちを表面化させることによる浄化。(心が軽くなる感覚を持っていただいく方もいらっしゃいます)
*ご自身の考えを整理していくことにより、現状の気持ちの再確認、把握をしていただけます。
*カウンセラーとの対話によりご自身の考えに対する客観的な視点を持っていただく切っ掛けになります。
*クライエント様のお気持ちの中で、今後の方向性が明確になっていきます。
これらの効果は、カウンセリングを受けようと思っていただいた方の内側からでてくるものを尊重させていただいて、導き出すものなります。
これらのステップを1回のカウンセリングで進む場合もありますし、何回か時間をかけて進んでいく場合もあるかと思います。
クライエント様ご自身の気持ちで、腑に落ちる形の早期解決を目指しております。
カウンセラーはクライエント様といっしょにご自身の気持ちを見つめていくサポーターになります。
人と人は見えないところで繋がっているといいます。
一人ではないということに気づいていただける切っ掛けになれるよう
私自身も日々、精進していきたいと思います。
あなたの中の幸せの場所へ

癒し2023年11月26日心地よく
思うこと2023年11月13日最近の我が家
心の見つめ方2023年10月17日アウトプットの重要性
思うこと2023年10月12日どんなことが許せなかったかといえば…(家族・夫婦の関係性の中で)