出てきた感情を否定しないで。
こんなことを思っていても仕方がないとか
こんなに小さなことだからと、自分に言い聞かせて
自分の感じた気持ちを無かったことにしたりしていませんか?
怒り、羨望、悲しみ、寂しさ、恐れなど、
感じて嬉しくないような感情がわいてきても、そのまま、
批評をせずに、「今はそう感じているんだね」と
受けとめてあげてほしいのです。
その嫌な感情は、今までの人生のどこかの部分で思い込んだ[思い込み]によって、引き起こされている場合もあります。
どうか自分を責めずに、ありのままの感情にOKを出していけば、そこから癒しは始まっているのだと思います。
一つ一つは小さくても、その見過ごされた感情が積もっていくと、それはいずれとても大きくて重たいものになってしまうのですから。
なんか違うな、なんか嫌だな、という段階で、自分の微妙な気持ちに気付いて理解する。
自分の心と上手に付き合っていきたいものですね。
あなたの中の幸せの場所へ

アダルトチルドレン2025年10月15日本当は・・・?
メッセージ2025年10月11日毎日頑張っているきみへ
思うこと2025年10月8日いつかいつかと思っているうちに
心の見つめ方2025年10月5日誰々のように○○できない