2016年7月6日
何年か前に読んだ本なのですが、 「そうじ力で自分磨き!!」 舛田光洋著 久しぶりに見てみました。 少し文章をご紹介させていただきます。 *「そうじ力」とは、掃除の力と心の力が合わ […]
2016年7月5日
お話を聞かせていただいた方からのご感想、私自身の経験も合わせまして、効果をまとめさせていただきました。 クライエント様により個人の差はありますが、以下の効果もございます。 *心の奥の気持ちを表面化させること […]
2016年7月3日
[いつもの自分]という枠の外のことをやってみる。 自然にやってみたくなることもあると思いますし、 いつもと違う出来事に直面し、思いもかけず枠の外に出ることになる場合も、様々ですが、 どっちにしても何か新しいことを始める。 […]
2016年6月29日
くれたけからのお題(#41) 「あなたのキャッチフレーズは?」ということです(^^) なかなか自分のことは客観的に見ることができているのか ?なところもありますが、 自分で自分に思っているのは、 「冷静と情 […]
2016年6月29日
[言いたいことがあるときは、はっきりと言葉で伝える。] 普段あまり自分の気持ちを表に出さない方にとって、時としてこれは とても重要なことだと思っています。 言いたいことがあるのに、自分の中だけに留めておく。 […]
2016年6月26日
笑顔って、最高に幸せを表現しているなって思います。 笑顔でいるだけで、それを見た回りの人も照らされる 眩しく光輝くもの。 多くの笑顔の時間をみんなで過ごしたいですね(^^)
2016年6月22日
中村光さんの「聖☆おにいさん」 以前から気になっていたマンガを読んでみました。 キリストとブッダの現代の地上生活を描いたもので、 クスッと笑ってしまう、とっても平和なマンガです。 ここ最近、な […]
2016年6月21日
あなたはあなたのままでいい。 無理をして、誰かのようにならなくても。 あなたという存在だけで この世に多くのものを生み出している。 ありがとう。
2016年6月20日
カーテンを新しくする。マットを新調する。 これだけでも部屋の雰囲気が変わるものですね。 古いものを捨てて、新しいものに替えると気分がスッキリとしてきます。 部屋の状態は、そこに住む人の心の状態を表していると […]