思うこと
生きていくバランス

自分に課すハードルが高かったこともあって 生きていくバランスがわからなくなった時期が ありました。   人生に波のようなバイオリズムというのは あると思っています。それも含めて 今では細く長くいろいろなことに関 […]

続きを読む
思うこと
体感

この時期、風邪なのか花粉症なのかわからないような 状態ってありますね。   人が風邪をひいたとか、花粉症で辛いなどと 聞いた時、なんとなく辛さはわかるものですが、 やっぱりいざ自分がなってみないと、 その辛さは […]

続きを読む
思うこと
自分の中にある

  なんだか許せない人、嫌悪感を感じる人   その人の言動のどこかに自分が反応している ともいえます。   その人の無責任な発言に対して許せない気持ち、 その人に大切にされなかった、という悲 […]

続きを読む
メッセージ
それでも愛される

〇〇でなければならない。〇〇しなければならない。 「特別でなければならない」 「人より秀でた何かを持たなければならない」   このような思い込みが自分の中に、 生まれてから今までのどこかで思い込んだものがあって […]

続きを読む
キミに届け
見守る

何も言わずに、 じっと見守ることが いい時もあるのだろうと 思います。   距離は取りながらも いつでも向こうから声を かけやすい雰囲気だけ作って。    

続きを読む
オススメ
変容

観念(ものごとに対して、これはこういうものという考え、意識) を変えることで、気持ちが楽になるということがあります。   苦しい気持ちの時は、そこにどんな観念があるのか 探ってみると、「〇〇しなければ△△になっ […]

続きを読む
Q&A
理想の父親像、母親像(Question #84)

理想の父親、母親像を考えてみると 自分の人生を楽しんで生き、自然と”人のため” を実践できる人、ということかなぁと思います。   しかし、人生の中で、様々な学びをテーマにしてきている 場合は、たとえ理想の父親、 […]

続きを読む
Q&A
新しいクラスになって気をつけること(Question#83)

クラス、学校、会社など、新しい環境に 入っていくときに気をつけることは? というお題です。   今までの経験を思い返してみると 近くの席で話しやすそうな人を探して、 さりげなく確認事項を聞いてみるなど 声をかけ […]

続きを読む
メッセージ
はじまり

新年度が始まりますね。   これから引っ越しという方も たくさんいらっしゃると思います。   思い返してみると、私も人生で 引っ越しというものを何回くらいしたのか 数えてみると、10回。割と多い方かと […]

続きを読む
出来事
再会

先日、小学校時代のサッカーチームが解散するということで、 OGも集まるということになり 少しの時間でしたが私も顔を出すことができました。 小学校(東京)を卒業して千葉に引っ越し、 専門学校、就職でまた都内に何年か住んでい […]

続きを読む