2017年1月20日
表面の怒りのその奥には、 悲しみがあったのだと気づきました。 こうしてほしいのに、してくれない という要求があり、自分の思った形で 満たされないと失望、落胆する。 直接よく話したわけではないの […]
2017年1月13日
絵が好きな女の子が、最近描いた絵を見せてくれました。 絵が好きな人、料理が好きな人、写真が好きな人、 好きなことを大切に! 楽しむことを忘れずに(^^)
2017年1月11日
このお正月休みに、自分の中で再確認したことがあります。 一年の中でもこれほど長いお休みはないのですが、改めて気持ちの整理や確認をする機会になりました。 それは、「私はなぜカウンセラーをやるのか?」ということ […]
2017年1月7日
「自分だけを見て欲しい」 「好きな人の気持ちを独占したい」 この気持ちが強く、心のバランスがどうも取れない。 恋愛で自分の気持ちと付き合っていくのが難しいという方。 この傾向が強く出てバランスがどうしても取 […]
2017年1月1日
私たちは今までに何度も輪廻を繰り返してきたのだと思います。 その中で起こった出来事によってできた心の氷が みんなの中にあるのでしょう。 きっと何もない人はいないのだろうと思います。 みんなの心の氷が溶けて、 […]
2016年12月29日
先日、ヨガの先生をされている方とお話する機会がありました。 会話の中で今の自分へのメッセージに思えた言葉がありました。 [流れの中にある]というこの言葉。 こうなりたい自分と今の自分のギャップをどう埋めよう […]
2016年12月29日
あなたの心は、 何と言っていますか? 《自分の思いを文章にする。》 これによって、自分の考えを客観的に目で見ることができ、自分への理解が深まることもあります。 真っ白いページに、 あなたの今の思いを綴るとし […]
2016年12月21日
起こってくる出来事を必然と捉えて それを教訓とできた時 ものごとは好転していくといいます。 [たまたま、それが起こった]と捉えていると また同じような出来事に出くわすように できているようですね。 &nbs […]
2016年12月6日
心境が大きく変化した時、 (別れの体験、命の期限を感じさせられた時、大きなショックを受けるなど) 極限の感情を乗り越えたあとに 今まで見ていたものが不思議と、視覚的に異なって見えるということがあります。 視界が明るくなる […]
2016年11月22日
東京、六本木、国立新美術館で開催されているダリ展に行ってきました。 どっぷりとダリの世界に浸れる2時間でした。 初期から晩年に至るまで、 絵画、映像作品、舞台美術のデザイン、挿絵、オブジェなど、 常 […]