アダルトチルドレン
気持ちを聞かれてもわからない(AC)
2025年8月11日
「自分の気持ちがわからない」 AC(アダルトチルドレン)にあてはまる方の中に、自分の気持ち・意見を聞かれてもわからないという感覚を持つ方がいます。 ・幼少期に家族間で気持ちを言葉にする会話がない(親自身もそういった会話の […]
受けとめる人、つきはなす人
2024年3月5日
受けとめてくれる人と、つきはなす人人生の長いスパンで見てみるとその両方が愛なのかもしれません。 みんなが愛されている。なんかの宗教みたいに聞こえる言葉かもしれないけど真理なのだろうと思います。 私がAC(アダルトチルドレ […]
愛は欲しい形で来ていないことがある
2023年1月29日
~AC(アダルトチルドレン)の話をしていて、思い返したこと~ 20代の頃、私は父に、「聞こえていない(届いていない)挨拶は、挨拶したことにならない」のと同じように、「受け取る側が愛と感じられない愛は、愛ではない」と言った […]
AC(アダルトチルドレン)について
2022年4月16日
AC(アダルトチルドレン)とは、生まれ育った第一の環境である『家庭』の中で人が生きていく上で必要な(基本的な自分の存在に対する自信)を培えなかった人たちのことです。 家庭の中が、安心できる家庭としての機能を失っている中で […]
心の中で起こっている
2019年9月15日
生きづらさを感じ、自分を責めて苦しんでいた時の自分を 今思い返してみると、その苦しみは”内側で起こっていたことだった”と感じます。 ある出来事から思いこんだことに沿って(自分はこういう性格だから…など) そ […]