無意識の部分で、自分に禁止している事柄。
正しくなければならない。
こうでなければならない。
こうあるべき姿の自分、親、パートナー。
こうあるべきなのにできない自分を
無意識に責め続け苦しくなっていることもあります。
許せない人は、自分が禁止していることをやっている人なのかもしれない。
無意識のつぶやきをしっかりと聞いてみると、
その根底には悲しい記憶が隠れていることもあります。
しかし、その記憶は恐れるものではなく、
愛すべき自分の本当の声を聴き、
その痛みを癒すチャンスなのです。
自分自身こそ、本当に自分を癒せるものなのだと
私は思っています。
あなたの中の幸せの場所へ

カウンセリング2025年4月7日「それでいいのだ。」
訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)