「~してはいけない」
してはいけないと思えば思うほど
逆に「~しなさい」という命令になることがあります。
その為、一旦は「~してもいい」として
命令を解除しておきます。
してはいけないことをしている自分を責めたり
嫌悪感を感じて苦しくなっていることに気づく(自覚する)こと
そして徐々に今できること、別の方向に意識の焦点を移していくこと
心を安心の状態にしていくことが、新しい方向を向く力になっていくと考えています。
あなたの中の幸せの場所へ

訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)
Q&A2025年1月29日カウンセリングを受けるタイミングについて(くれたけ#243)