前から気になっていたインサイドヘッドを観ました。
ライリーという女の子の中の、感情[ヨロコビ・カナシミ・イカリなど]
がキャラクターとして登場します。
引っ越しをして新しい学校に行った時の心の動きがテーマですが、
私自身、小学校から中学校に上がるときに引っ越しした経験から、当時の自分の心の中を見ているようで涙が出ました(T-T)
引っ越した当時の記憶で、まだ自分の中に残っていたものを感じ、スッキリと解放できました。
感情をそのままに感じるって大切ですね。
喜び、悲しみ、怒り、それぞれの存在をありのまま認めてあげることができれば、またそれをうまく表現することができれば、
人は色んな出来事を乗り越えていけるんですね。
お子さんと一緒に、大人にもオススメの映画です。
あなたの中の幸せの場所へ

カウンセリング2025年4月7日「それでいいのだ。」
訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)