Q&A

Q&A
美しさを感じたこと(Question#99)

美しさを感じたことといえば 先日行ってきました伊勢神宮の杉の木 この大木がいつの時代からあったのか、 本当に神聖さを感じました。 思考を沈めて自然を感じる時 それだけで安らぎを感じられることがありますね。   […]

続きを読む
Q&A
20歳の私に贈りたい本(Question #98)

20歳の頃は自分の人生にとても悩んでおりました。 そのあたりからいろいろと本を読むようになり、20代の後半に差し掛かったころ、 この7つの習慣ティーンズ編を手にとりました。 この本を読んで、安心したというか、やっぱりこう […]

続きを読む
Q&A
おすすめカフェ(Question#96)

今月のお題、『おすすめカフェ』を教えてください ということで、ご紹介したいのが、浜松市北区三ケ日町にある 蔵茶房なつめ 浜松三ケ日「蔵茶房なつめ」 – 自家焙煎珈琲とパンサンド・オリジナルスイーツが人気! h […]

続きを読む
Q&A
人生が変わった言葉(Question #95)

「あんたが泣くっていうことは、あんたの周りも泣くっていうことだぞ。」 これは亡くなった父が私に言ってくれた言葉です。 何度泣いても癒されないと感じて、周りの人に愛を求めていた時の私を見て、父は真剣な顔でそう言いました。 […]

続きを読む
Q&A
セブンルール(Question#94)

セブンルールと聞いて、以前の私だったら、一度決めたら最後までやり通すとか、こだわりがいろいろと出てきたと思うのですが、 自分自身がそのルールに縛られて苦しくなっていることを発見してからは、そのルールを見つけてはそれを緩め […]

続きを読む
Q&A
家族で外食の思い出(Question#92)

小学校に入学したころから、家族で外食といえば[ファミレス]でした。   めったにない晩御飯の外食は"すかいらーく"がほとんどでしたが、 とっても嬉しかったのをおぼえています。 今は外食となると、添加物など食品の […]

続きを読む
Q&A
子どもの頃嬉しかったこと(Question#91)

工作に没頭できたこと、浮かんだイメージを形に できたことが嬉しかった思い出です。   実家のケーキ屋の作業台で、切ったり貼ったり 絵を描いたりして、いろいろな作品を作っていた 記憶はとても貴重なものです。 &n […]

続きを読む
Q&A
〇〇のおかげで幸せです(Question #90)

↓zoomミーティング時の様子です 「〇〇のおかげで私幸せ者です。」 私にとって〇〇とは、なんといっても くれたけ心理相談室です。 心理カウンセラーとして活動できるのも この会社があって、全国に志を共にしている 他のカウ […]

続きを読む
Q&A
夏の旅行オススメは?(Question #89)

夏におススメの観光地は?というお題です。   夏も冬もリゾートバイトに行った、「長野県」 軽井沢などの避暑地、浅間山、鬼押出園、 小諸で食べた手打ち蕎麦、善光寺など見どころ満載ですね。 ↑長野県と群馬県の県境か […]

続きを読む
Q&A
小さいけれど、大きな幸せ(Question#87)

小さなことだけれど、自分にとって大きな幸せは何? というお題です。 私にとって日々の中で、[食卓の彩り]が大切です。 彩りが綺麗な食卓だと、見ていても、食べても 幸せです。 あたりまえに彩り良くされている方も多いと思いま […]

続きを読む