観念(ものごとに対して、これはこういうものという考え、意識)
を変えることで、気持ちが楽になるということがあります。
苦しい気持ちの時は、そこにどんな観念があるのか
探ってみると、「〇〇しなければ△△になってしまう」
というものが見えてきたりします。
この観念を客観的に考えてみると、そこまで自分に
課さなくてもいいような内容であったり、
これを、緩めて、△△でもいいとすると
罪悪感から解放されて気持ちが楽になったりします。
隠れている観念、探してみると新しい発見が
あることもあります。
あなたの中の幸せの場所へ

訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)
Q&A2025年1月29日カウンセリングを受けるタイミングについて(くれたけ#243)