誰かに話を聴いてもらうこと。
聴く方は、(批評をせず、そう思っているんだね。)と受け取る。
これによって、話した人の気持ちが落ち着いてくる。
とても大切なコミュニケーションだと思います。
すぐに批評されては、本当の気持ちを話したくはなくなるものだ
というのも、私自身感じたことです。
もっとこうした方がいいとか、そういった話は後にして、
まずはそう思っているその人の気持ちを受け止めるということ、
これが大切になってくると思っています。
誰か本音を受け取ってくれる人がいる。
生きていく上でとても大切なことだと日々感じています。
あなたの中の幸せの場所へ

訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)
Q&A2025年1月29日カウンセリングを受けるタイミングについて(くれたけ#243)