今日はあいにくのお天気にはなってしまったのですが、
春の野草摘みに行ってきました。
農家さんに教えていただきながら、
つくし、あけびの芽、よもぎ、ノビルなどを摘んできました。
帰って早速、つくしの佃煮、ノビルのヌタなど
野草の料理を作りました。
少し苦味や酸味があったり、それぞれ独特の味がして
とても美味しくいただきました。
春の野菜や野草は、冬の間に溜まった体内の毒素を
外に出してくれる働きがあるということで、
季節に合わせて身体に取り入れるものも大切なんですね。
日々、不摂生してしまうこともありますが、
なるべく自然のリズムにあった食生活を心掛けたいものです。
あなたの中の幸せの場所へ

アダルトチルドレン2025年10月15日本当は・・・?
メッセージ2025年10月11日毎日頑張っているきみへ
思うこと2025年10月8日いつかいつかと思っているうちに
心の見つめ方2025年10月5日誰々のように○○できない