ちょっとしたことで何だか不穏な気持ちになる時、
そんな時は、自分の捉え方、考え方を、客観的に
他の人の事のように一度考えてみるようにしています。
そうすると、これは自分のこだわりからきてるから、もっと大きく捉えていけばいいのかな、ということが思い付いたりします。
自分なりの答え、収まりのつく考え方が出てきて決着がつくということもあります。
心が負の方向に傾きそうなとき、対処の仕方は人それぞれだと思いますが、
そんな時は、何か新しい考え方に変えることができる
チャンスが来ているのかな?!という捉え方もあるな~と
思っています。
目の前の出来事によって自分が気づいていけることって
たくさんあるのかもしれませんね。
あなたの中の幸せの場所へ

カウンセリング2025年4月7日「それでいいのだ。」
訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)