自分が感じている気持ちや、
人に伝えたいことを
はっきり自覚している時ばかりではないでしょう。
なんだかモヤモヤする、苦しく感じる時には、
何でもいいので頭に浮かんだことを紙に書き出してみる。
「書き出してみる」という行動によって、
気持ちを文字で客観視できたら
新しい発想や、次のアクションが自然と湧いてくることもあるのです。
あなたの中の幸せの場所へ

訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)
Q&A2025年1月29日カウンセリングを受けるタイミングについて(くれたけ#243)