最近は、SNSやインターネット上の情報から、周囲の人の動向や、様々な情報が入ってくるようにもなりました。

すぐに情報を受け取ることができる良い側面もありますが、それによっていろいろと考えすぎることで、思考が展開してしまい、不安が不安を呼ぶような状態になることもあるかもしれません。

そんな時には、自分の今ここに戻ってくることが大切ですね。

不安な時の思考のおしゃべりは、今目の前で起きていることではなく、過去の出来事や、この先の未来にどうなってしまうんだろうという不安や、事実かどうかわからないこと、ネガティブなささやきなどを語っていることも多いものですね。

そんな時は

・ひとまず深呼吸をして、自分の身体の感覚に集中してみる。

・温かい飲み物を飲んで、ゆっくりした時間をとる。

・思考を客観視する、書き出してみる。

・瞑想・イメージ呼吸法など実践する。 など

ありきたりな対策だとせず、実際にやってみることで感じることもあると思います。

今この瞬間に戻り、落ち着きを取り戻すことができるよう、思考と距離を置く時間はますます大切になっていると感じています。

あなたの中の幸せの場所へ

青柳裕美
青柳裕美心理カウンセラー
皆様のこころのサポーターとして、いつもここにいます

お気軽にコメントを