普段の生活の中で
一番長く時間を過ごす場所として
家と仕事場が多いという方も
たくさんいらっしゃると思います。
そんな中、気分転換で場所を変える
自然に触れる、いつもと違う空間に
身を置いてみるって
やっぱり大切だなと感じます。
私の場合は、
車で40分ほどの場所にある
お気に入りのカフェまで行くのに
天気が良ければ、浜名湖の湖畔から
遠くを眺めなから走り
カフェでほっとする時間を持つことが
エネルギーチャージ、気分の発散
転換になっています。
一人カフェに来て
コーヒーの香りのする
程よく人の話し声の聞こえる店内で
居心地の良さを感じていると
子供の頃、実家の洋菓子店兼喫茶店で
過ごしたあの空気感と
近い感覚を思い出しました。
毎日とても忙しそうな両親
お店中心の生活の中に
さみしさも持っていましたが
あの店の雰囲気は好きでした。
今思うといい思い出です。
今後もさらに
お気に入りの場所が見つかると
いいなと思っています。
あなたの中の幸せの場所へ

訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)
Q&A2025年1月29日カウンセリングを受けるタイミングについて(くれたけ#243)