些細なことでも、積み重なれば大きなものになってくるというのは、
良い習慣でもいえることですが、
一つ一つは小さなことだと、ほおっておいた負の感情の積み重なりについても
大変なものになってくるといえると思います。
こんな小さなことを気にして…
こんな些細なこと、どうってことはない
などとして、長年積み重なっていくことで、
怒りが爆発してしまったり、涙が止まらなくなってきたり、
心身の不調となって表れてきたりすることもあるので
まずは、一つ一つの出来事で沸いてきた思いをしっかり掴んで、見てみることも大切です。
自分が何を求めているのか、何を許せないのかなど
自分の本音をそのままに認めて、自分への理解を深めることによって、
気持ちの落ち着き、気持ちの消化に繋がることもあります。

あなたの中の幸せの場所へ

訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)
Q&A2025年1月29日カウンセリングを受けるタイミングについて(くれたけ#243)