朝起きた瞬間に、何かひらめくことがあります。
現状の中で、行動した方がいいこと、
誰かに会うことだったり、どこかに行くこと など、
朝にひらめいたことは、行動に移して良かったということが多い
ように思います。
最近では、些細なことですが、喉がものすごく痛くて風邪っぽいなぁ と
夜眠りましたが、朝になって、塩水でうがいだ!とひらめいて
塩水でうがいをしたところ、喉の痛みがなくなったり、
(塩水でうがいしたことはまず無かったし、忘れていた方法でした)
他にももっと重要な決断も、朝のひらめきを実行に移してきたことは
多々あります。
ひらめきは直感で、自分に来ている情報だと思います。
それを行動に移したほうがいいわけですが、
いろいろと言い訳をして、変化を恐れるあまりに
その直感を無視してしまうということもあります。
私は特に朝に来るひらめきを大切に、行動に移すようにしています。
あなたの中の幸せの場所へ

訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)
Q&A2025年1月29日カウンセリングを受けるタイミングについて(くれたけ#243)