20代前半の頃、当時の会社の上司から、仕事についていろいろな話をしていただいたことがありました。
それは主に仕事への取り組み方についてでしたが、
仕事の内容に拘っていて、目の前のことに集中しきれていない私に
寄り添いながらも、大切なことを提案してくれたのでした。
その日は、いい話をしていただいたなと感じました。
中でも一番印象に残ったのは「辞めて惜しまれる人になるんだよ」
という言葉でした。
当時は周りの人との関わりの中で気づくことがいろいろ出てきた時期でもありましたが、
その言葉も私の心に残りました。
仕事や周りの人に対して真摯に取り組む姿勢の大切さを教えてくださいました。
この頃から仕事に対するやりがいも徐々に湧いてきたのでした。
相手の状況や、気持ちもくみ取りながら、さりげなく提案をしてくれる
私もこういう大人になれたらと思いました。
"人生の転機に影響を与えてくれた人"と聞いて1番に思いついたのがその方です(^^)
みなさんの「時の人」は誰になるのでしょうかね。
あなたの中の幸せの場所へ

カウンセリング2025年4月7日「それでいいのだ。」
訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)