私たちは、自分のフィルターを通して現実を見ているといいます。
このフィルターが変われば、現実は違ったものに見えてくるのかもしれません。
目の前の困難な状況、長年解決の余地がないとあきらめていた問題も、視点、意図する方向を変えることで、解決の方向性がつかめるということもあります。
できない理由にフォーカスするより、
どうしたらできるか?に焦点を当てて考える、
意図の焦点を望ましい結果、状況に向ける。
そうやっていくうちに(自然と解決方法を思い付く)(以前は問題としていたことが、問題ではなくなる)ということもあると思います。
私も日々実践中です(^^)
あなたの中の幸せの場所へ

メッセージ2025年5月23日一人で抱えるつらさ
思うこと2025年5月10日明日は母の日ですね
オススメ2025年5月8日花のエネルギーに触れる
ご案内2025年5月1日※公式サイトを装った別サイトにご注意をお願いいたします