今月のお題です。
過去に戻れるとしたら、
①家族(父、母、姉、私の4人)で手巻き寿司を食べる。
(ご飯を食べる時は幸せだったなぁと思います)
②小さい時一人で工作するのが好きでした。時間を気にせず工作作りに没頭した日に戻っていろんなものを作りたいです。
③小学生の時の所属サッカーチームの試合、自ら気持ちよくゴールを決めます。
(試合でシュートを入れる感覚をもう一度味わいたいです)
こうして過去の戻りたい場面を思い浮かべると、小学生以下の頃ばかりです。
今になって振り返ると何だかんだ幸せだった子供時代なんですね。(自分のことです)
過去の捉え方って変わるものですね。
あなたの中の幸せの場所へ

訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)
Q&A2025年1月29日カウンセリングを受けるタイミングについて(くれたけ#243)