頭の中で、特にネガティブな思いが展開して仕方がない時には
五感に集中し、スイッチを切り替えてみることをお勧めします。
今この瞬間、目の前にあるもの、やっていることだけに意識を集中します。
そうすると、頭の中で駆け巡っていたいろいろな思考よりも、
手に触れているものの感覚や、いつもは見えてこなかったものが目に入ってくることも
あるかもしれません。
また、日常の中であなたがしなければ誰もしてくれないことに向き合うこと
お皿を洗う、掃除をする、誰かの話を聞く、銀行に行く、など。
上の空にならず、気持ちを込めて目の前にある人・物・事を大切にしていく。
ふとやってみようと思ったことを逃さずにキャッチし実行に移すことも
自分らしく在ることに繋がっていくツールだと思います。
”今”を大切に、自分のこころの内側を見ていくことで、自分らしい明日に繋がっていくのだと思っています。
あなたの中の幸せの場所へ

カウンセリング2025年4月7日「それでいいのだ。」
訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)