
本日12月31日をもって、くれたけ心理相談室を卒業され、2024年から個人としての新たな道を歩まれる小松カウンセラー。
この3年間の万佐子さんの活動を、事務局としても含め身近に見させていただけたことは、貴重な出会いであり、機会であったと感じております。
たくさんの方のサポートをされ、日々お忙しい中にあっても、ブログと本部へのメールも本当に丁寧な文章を欠かさず、その高いエネルギーの活動力、人間力に尊敬の気持ちを抱いています。
また、ブログなどからも、万佐子さんの遊び心やユーモア、オープンなお人柄を感じることがあり、そういった部分も人が集まる理由なのではと感じています。

今年9月には、万佐子カウンセラーの安曇野にあるルームに訪問の機会をいただきました。
万佐子さんのルーツやお人柄を感じさせる、あたたかみのあるルームは、とても居心地がよくまた訪れたくなる雰囲気でした。
万佐子さんの愛と溢れるエネルギーで、これからも多くの方をサポートをしていかれるのだと思います。
またどこかでお会いできることを楽しみにしています。3年間、本当にありがとうございました。
あなたの中の幸せの場所へ

訪問2025年3月9日くれたけ心理相談室 総会
宇宙の法則2025年2月21日「それは簡単」という発想
心の見つめ方2025年2月9日自己理解(ネガティブ感情の浮上)
Q&A2025年1月29日カウンセリングを受けるタイミングについて(くれたけ#243)
“小松万佐子カウンセラーってどんな人ですか?(くれたけ#216)” に対して1件のコメントがあります。