
昨日、愛知県安城市で初開催となるくれたけ心理相談室のランチ会があり、浜松支部からも私と齋藤勝彦カウンセラーも参加させていただきました。
安城支部の柴田桃子カウンセラー、岡崎支部の岩月絵里カウンセラー主催で行われ、今後、岡崎市での開催を含めて4月、7月、10月にも開催される予定です。
くれたけ心理相談室のランチ会は、カウンセリングに関心のある方、カウンセラーと話してみたいという方など、どなた様でもご参加いただける会となっています。
カウンセラー・カウンセリングがさらに身近な存在となり、時には心を見つめる時間を必要とすることもあるということが自然なものになるといいなと思っています。
やっぱり、リアルに会えるっていいですね!言葉にならない部分も含めて、いろいろなことを感じられますし、吸収できて、とてもよい刺激を人からいただける、そんなランチ会です。
あなたの中の幸せの場所へ

心の見つめ方2025年10月5日誰々のように○○できない
Q&A2025年10月4日「今、満たされているな」と感じる瞬間(くれたけ#260)
Q&A2025年9月30日「人生の実り」(くれたけ#258)
Q&A2025年9月29日「秋の夜長におすすめの映画」(くれたけ#259)